オンライン英会話で話せる様になるのに、下記の3つのツールを使うと効果的です。
勿論、パソコンやスマホだけでも受講は出来るでしょうが、ツールを使った方が断然イイです。
そんなに高価なものではないので、是非、用意することをお薦めします。

英会話上達ツール
レッスン録画ソフト
レッスンをまるまる録画する事ができるソフトがあります。
私が利用しているのが、ACTION! というソフトです。これはかなりの優れものです。
デスクトップの画像、講師の声、自分の声も録画できます。だから、レッスンが終わった後、何度でもレッスンを再現する事ができます。
操作も比較的簡単で、使い易いです。
私は録画中にメモリ不足にならないか心配だったので、メモリの使用量を調べたら特に問題はありませんでした。
但し、問題はデータの大きさです。25分のレッスンで約1GBの録画データが出来ます。全てのレッスンを保存しておくには、大きすぎる私は思います。
それで、特にとっておきたいレッスンだけ残して、後は、一度見た後、削除して私は使っています。このソフトがあるとレッスンが倍楽しめます。
ICレコーダー
レッスンを録音し、後で聞くと大変、英会話の上達に役に立ちます。
それにはICレコーダーはとても使い勝手が良いツールです。お薦めなのは録音データをパソコンにコピーできる機能を持つタイプです。

私が使っているのは上のオリンパス製の4GBの記憶容量を持つICレコーダーです。
このICレコーダーが使い易いのは、音声録音に特化した製品だからです。余計な機能がないので、安いし操作が簡単です。
25分のレッスンの録音が約25MBのデータになります。この位の大きさならば、毎回、レッスンを録音してもパソコンに保存しておけます。
勿論、パソコンで録音したレッスンを聞くことが出来るので、とても便利です。
パソコンに取り込む為のUSBケーブルがストラップになって付いています。オンライン英会話の録音にピッタリのICレコーダーです。
ヘッドセット(片耳用)
ノートパソコンやタブレット、スマホにはスピーカーもマイクも付いているので、それだけでオンライン英会話が出来ます。でも、私はヘッドセットは必需品だと思います。
スピーカーと比べると聞こえやすさは段違いです。講師の話す英語を理解し易くなります。ヒアリング力を付ける為にもヘッドフォンマイクはあった方がいいです。
実は私はヘッドセット選びを誤ってしまいました。
スマホで通話用に使われる、両耳に聞こえるステレオのイヤフォンのにしたのです。講師の声が聞き取り易くていいだろうと思ってのでした。
ところが、これが大失敗でした。
確かに両耳に講師の英語が入ってくるのですが、困った事に自分の話す英語が聞こえ難くなるのです。話しながら自分が何を言っているのかわけが分からなくなって困りました。
きっと英会話上級者ならば、両耳から聞こえるステレオイヤフォンでイイのでしょうが、初心者には向かないです。片耳だけ聞こえるタイプのヘッドセットでないとスピーキング出来ないです。
ネットショップで片耳用のヘッドセットで探すと見つかると思います。私は下の様な安いヘッドセットを使っています。
![]() |
バッファロー 片耳ヘッドバンド式ヘッドセット BSHSH05BK <ブラック> 価格:555円 |
![]() |
バッファロー 片耳ヘッドバンド式ヘッドセット(USB接続) BSHSUH11SV <シルバー> 価格:1,160円 |
テレホンピックアップ
ヘッドフォンマイクを使った状態でレッスンを録音しようとすると、ICレコーダーだけでは難しいです。そこで便利なのがテレホンピックアップです。
耳に差し込むマイクです。
テレホンピックアップをしてその上にヘッドフォンマイクをしてレッスンを受けます。すると講師の話す声がICレコーダーに録音されます。
![]() |
TP8(オリンパス)【税込】 オリンパス テレホンピックアップ OLYMPUS TP8 [TP8オリンパス]【返品種別A】【RCP】 価格:1,700円 |
自分の声もしっかり入りますので、とてもクリアな音でレッスンの記録を取ることが出来ます。
だから、録音を聞くと、レッスン中の自分の発音の誤りや聞き取れなかった講師の英語も良く分かります。とても便利です。